ページ一覧
トップページ
会社概要
お問い合わせ
施工事例
ブログ一覧
お知らせ一覧
個人情報保護方針
ご相談はこちら
電話相談:
04-7199-2608
(受付:平日土9:00〜18:00、休み:日・祝日)
メール相談(24時間受付):
問い合わせフォーム
千葉県で解体工事を専門に行う業者です。家屋を中心に15年で1000棟の実績。直接施工でスピーディーかつ低価格。相談・現地調査は無料、見積もり後のキャンセルもOK。安心・丁寧な対応をお約束します。
無料相談
メニュー
ホーム
日記
日記
– category –
日記
重機の展示会へ行ってきました!
株式会社キナンさん主催の展示会におじゃまし、最新の重機やアタッチメントを見てきました 現場での安全性・効率性を高めるため、こうした機械の進化を学ぶことも私たちの大切な仕事の一つ。 雨の中でも多くの業者さんが来場し、現場を支える技術の力を改...
2025年11月1日
日記
木造住宅の内装解体
一枚ずつ、丁寧に。 この日は木造住宅の内装解体。 壁や天井をはがしながら、骨組みを慎重に残していく作業です。 現場の状況を見極めながら、傷つけてはいけない部分を避けて進める職人の手さばき。 「壊す」だけでなく、「残す」技術もまた解体のプロの...
2025年10月24日
日記
準備OK!
ずらりと並ぶ、Demolitionサービスの自社トラックたち 一台一台にそれぞれの現場の思い出と、職人たちの誇りが詰まっています。 車内も車外も常に清潔に! 安全第一で、街を支える解体の現場へ。 チーム一丸となって出動します
2025年10月20日
日記
この日は現場まわりの植栽を整える作業
枝が伸びすぎると、足場の確保や作業動線にも影響が出てしまいます。 天候が悪くても、安全を最優先に。 一つひとつの現場を気持ちよく仕上げるために、 こうした細かな整備も欠かせません
2025年10月17日
日記
解体現場での“もうひとつの仕事”
重機が動く横で、しっかり散水して粉じんを抑えています。 現場が街の中にあるからこそ、周囲への配慮は欠かせません。 安全・美観・環境対策、どれも大事にしたい仕事のひとつです。
2025年10月6日
日記
鉄骨の切断作業中
バーナーを使って、少しずつ確実に。 猛暑の中でも集中力を切らさず、現場の安全を守るための一手一手を積み重ねていきます。 暑さに負けず、今日もひたむきに現場が動いています!
2025年9月11日
日記
木造住宅の解体作業中
重機で少しずつ、丁寧に構造を崩していきます。 柱の向き、壁の繋がり、重心のバランス。 ただ壊すだけじゃなく、考えながら進めるのがプロの仕事。 現場は今日も、集中と連携で動いています。
2025年9月8日
日記
細かい作業も、丁寧に
力仕事だけじゃないのが、解体の奥深さ 声をかけ合いながら、焦らず、慎重に。 こういう“見えないひと手間”が、現場を支えています
2025年8月25日
日記
解体工事はチームで動く仕事
高所作業も、仲間がしっかりサポートしてくれているから安心。 丁寧に、慎重に、でもスピーディーに。 女性職人も当たり前に現場で活躍する時代です。 今日も現場はいい空気で進行中。
2025年8月5日
日記
オリジナル看板、完成しました!
解体も不動産もワンストップで対応できる 私たちの強みを、この一枚にギュッと詰め込みました これからこのトラックを見かけたら、 ぜひ「Demolitionサービスだ!」と思ってくださいね
2025年7月24日
1
2
閉じる